今年も早いもので3月になり、花粉症の季節がやってきます。
花粉症の私にとってはつらい季節の始まりですが
新型コロナウイルスの影響でマスクがなかなか手に入らない状況になっております。
花粉症と新型コロナウイルスの初期症状はとてもよく似ているようで
花粉症はくしゃみ、鼻水、目のかゆみや咳が出たり熱っぽい、体が怠いといった症状がでたりしますので区別がつきにくいようです。
私自身も花粉症なのか、ただの風邪なのか毎年この季節になるとよく分からなくなります。
それに加えて今年は、新型コロナウイルスも入ってきて、ますます訳が分からなくなっている状況で事務所内の女性事務員には疑わしい目でみられたりしており肩身が狭いです。
ただ花粉症なら雨が降れば花粉の飛散が減りますので天候によって症状に変化があるようです。
花粉症か風邪かで迷われたら天候によって症状が変化することを覚えておくとよいかもしれません。
服部
「親切」「安心」「誠実」をモットーに、
ご家族さまがかかえている「相続・遺言」の悩みを
丸ごと解決いたします。
お困り事があれば、相続のプロに相談ください。
三重県鈴鹿市・四日市市/愛知県名古屋市を拠点に、相続・遺言のサポートを行っている当社は、年間200件以上ものご相談を承っている「相続・遺言手続き専門の司法書士事務所」です。「紹介したい司法書士事務所ナンバーワン」を目指して、これからもより一層、サービスの充実を図ってまいります。
お客さまに必要な手続きが何なのか整理することから始まり、相続・遺言の円満完了まで、全て当事務所が行いますので、ご安心ください。ご家族の皆さま方が、最高の笑顔で相続を締めくくることができますよう、全力でサポートいたします。
年間のご相談実績200件以上
「相続・遺言」に関するお困り事は当事務所までご相談ください!
「お客さまに必要な手続きの整理・切り分け」から
当事務所が行いますので、知識ゼロの状態でOKです。
お気軽にお越しください。