コラム

エアコン掃除

2023年06月02日(金)
先日、名古屋支社のエアコンを業者さんに掃除していただきました。   家のエアコンも含めて今まで業者さんにお願いしたことがなかったので、初体験でした。 1時間ぐらいかけて掃除をしていただき、洗浄に使われた水は黒く濁っていました。 いつもこのエアコンの風をもろにあたっていたのだと思うとぞっとしますね。   業者さん曰く「市販のエアコンクリーニングの用品を使っても効果は薄いうえにエアコンが故障する恐れが・・・

記事を読む »

母の日

2023年05月19日(金)
先日、下の子が幼稚園でお母さんの似顔絵を描いたのがイオンモールに展示してあったので見に行きました。   去年は顔を描きましたって感じだったのが今年は私にとても似ていて上手に描けていてビックリしました。私のことを思いながら描いてくれたのが伝わってくる作品でした。   来年はどんな私を描いてくれるか、どんなに上手に描けるのかとても楽しみです。   子供の成長は本当に早いの・・・

記事を読む »

五月病

2023年05月18日(木)
 五月になりゴールデンウイークも終わりました。  ゴールデンウイークを過ぎた頃に注意が必要なのが五月病です。  進学や就職、人事異動など新しい環境変化に適応できなかったり、疲れてストレスが溜まったりということから起こるもので、誰にでも起こりえるものです。  五月病は正式な病名では無く、医学的には適応障害、抑うつ状態などの病気と関係があるとされることが多いようです。  対策としてはストレスを溜めない・・・

記事を読む »

ゴールデンウイーク

2023年05月08日(月)
長期連休が明け、通常の日々のスタートです。   みなさんは、どのような連休を送られたでしょう。 長い人は、9連休。私共は5連休でしたが、充実させることは出来ましたでしょうか。 子供が少し大きくなった我が家では、どこかへ一緒に出掛けるということも少なくなり 私は1人暮らしを始めた息子の部屋掃除に向かいました。 GWの大渋滞を覚悟して出発したのですが、時間帯がよかったのか、選んだ道が良かった・・・

記事を読む »

昭和の日

2023年04月28日(金)
 若草が萌えたち春も深まってまいりました。    さて、明日は昭和の日です。    かつては「天長節」「天皇誕生日」「みどりの日」と呼ばれていましたが、   今では昭和の日と呼ばれ、ゴールデンウイークのスタートを切る祝日です。    昭和の日とはそもそも昭和天皇の誕生日で、「激動の日々を経て、復興を遂げた   昭和の時代を顧み、国の将来に思いをいた・・・

記事を読む »

新しい環境

2023年04月17日(月)
4月も中旬に入り日差しも明るく暖かい日も増え、 いろいろな花々が見られる季節になりました。 この春入学や就職等で新しい環境になられた方々は、 忙しいながらも少し新たな生活に慣れつつあるころでしょうか。 我が家も下の娘が高校生になって一週間が経ちました。 私や上の娘はこの時期思うように学校に慣れられず、 入学2~3日目に不安から家で泣いた覚えがあるのですが、 下の娘はそういうこともなくすんなり学校に・・・

記事を読む »

お花見シーズン

2023年04月05日(水)
桜が満開の季節となりました 街のいたるところがピンクの花で飾られて我が家の近所も、仕事で通る市役所付近も通常の三割増しで映えている気がするのです。皆様のお気に入りのお花見スポットはどこですか? 私は先週末桑名の九華公園に行ってきました。先月マスクの着用が緩和されたこともあり、マスクを外して芝生でくつろぐ家族やグループで賑わっていました。外国人の方も以前より増えた気がします。桜を愛でて春を感じる気持・・・

記事を読む »

春爛漫

2023年03月28日(火)
今年は桜の開花が早いですね。   名古屋支社は桜通り沿いにあります。 近くの交差点にある枝垂れ桜は日当たりの良さもあって、早目に開花します。   事務所のすぐ前の桜はソメイヨシノより後に咲き、大きな八重桜でお花と葉っぱが一緒になるタイプでちょうど桜餅のような見た目になります。   全国に桜通りという通りはある様で、殆どは街路に桜並木がある事が由来みたいですが、名古屋の・・・

記事を読む »

WBC閉幕

2023年03月24日(金)
「真に信ずれば知恵が生まれる」 おおぉ…って思った。   強い想いがあれば、発想や知恵が生まれる。 「絶対に優勝するという想いを持てば、考える“プロセス”が変わる」 侍JAPAN指揮官、栗山英樹監督の言葉だ。 そう、プロセス。 そのプロセスを最大の糧に、彼らは世界一まで駆け上がった。 相手を想い、共に知恵を絞り、その繰り返し。   この一カ月弱、連日繰り広げられる好ゲームの向こ・・・

記事を読む »

大谷翔平選手

2023年03月17日(金)
WBC準々決勝がありましたね。 見事、日本はイタリアに勝利をして準決勝に駒を進めました。   代表の選手は皆さん一流の方ばかりですが、やっぱり大谷翔平選手は別格ですね。 「投げて、打って、走って」まるで野球漫画の主人公みたいなことを現実でやってしまう。 何より楽しくプレーをしているのが、見ていてとても気持ちがいいです。   大谷選手は僕と同い年なのですが、大谷選手があまりにも凄すぎて、何の取り柄の・・・

記事を読む »

次のページへ »

「親切」「安心」「誠実」をモットーに、
ご家族さまがかかえている「相続・遺言」の悩みを
丸ごと解決いたします。
お困り事があれば、相続のプロに相談ください。

三重県鈴鹿市・四日市市/愛知県名古屋市を拠点に、相続・遺言のサポートを行っている当社は、年間200件以上ものご相談を承っている「相続・遺言手続き専門の司法書士事務所」です。「紹介したい司法書士事務所ナンバーワン」を目指して、これからもより一層、サービスの充実を図ってまいります。

お客さまに必要な手続きが何なのか整理することから始まり、相続・遺言の円満完了まで、全て当事務所が行いますので、ご安心ください。ご家族の皆さま方が、最高の笑顔で相続を締めくくることができますよう、全力でサポートいたします。

年間のご相談実績200以上
相続・遺言」に関するお困り事は当事務所までご相談ください!

「お客さまに必要な手続きの整理・切り分け」から
当事務所が行いますので、知識ゼロの状態でOKです。
お気軽にお越しください。

0120-019-168

営業時間 / 9:00〜18:00
定休日 / 土日・祝日

Web問い合わせ
Return to Top ▲Return to Top ▲