コラム

運動

2025年03月13日(木)
こんにちは みなさんは運動していますか? 私は少し運動していたものの間食が多くてなかなか痩せません・・・。   今まで通っていたところから、違うスポーツジムに変更しました。 今までのところは女性だけのジムで通いやすかったのですが 少し物足りなさを感じていました。 新しく通い始めたジムは、最初は筋トレの器具に戸惑ったものの やり方も教えてくれるし動画もありだんだん楽しくなってきました! 筋・・・

記事を読む »

ひな祭りと春の到来

2025年03月06日(木)
 早いもので、2025年ももう3月。  今年の冬は激しい寒波に見舞われ寒い日がつづきましたが、  3月に入り急に暖かさが感じられるようになりました。    先日3月3日はひなまつりでしたね。  我が家ではひな祭りにはちらし寿司と蛤のお吸い物を用意して  ひな祭りを楽しんでいます。  毎年ひな祭りの準備をしていると春の訪れを実感しますが、  今年はこの激しい寒暖差と食材費の高騰も影響した為か春らしい・・・

記事を読む »

雪遊び

2025年02月25日(火)
今年は各地で雪がたくさん降りましたね。 寒いし嫌だなぁなんて思っていたのですが、 中々に雪が積もったのでなんだか面白くなってきてしまって、 全力で雪遊びをしました。 雪だるまやかまくらを作っていたら、 もこもこに着込んだご近所の小さい子供達も集まってきて、 気づいたら2時間以上外で遊んでいました。 疲れましたし、翌日もひどい筋肉痛になったのですが、 この年でも全力で遊べるもんだなぁと、なんだか達成・・・

記事を読む »

寒波再襲来

2025年02月18日(火)
今年は寒さが厳しく再び最強寒波がきていますが、 お住いのところの雪等の状況はいかがでしょうか。 こちら四日市市は前回の寒波ではかなりの積雪で、 自宅の庭の雪に定規をさして測ってみたところ、20cm以上積もっていました。   今朝から西方向に見える鈴鹿山脈は雪雲らしきものに覆われていて、 風の流れ方で予報とは違うところに降ってしまうことがあるかと思いますので、 明日以降に備えて食品や灯油の・・・

記事を読む »

休日の朝

2025年02月06日(木)
学校が休みの日 小学二年生の娘はよくメイクをします。 百均で買った物や、姉からのお下がり、サンタさんにお願いしたメイクボックスなど。   あきらかに私より持ってます。   『ベースを塗ってー、それからアイシャドウやって、ノーズシャドウも…』   ノ、ノーズシャドウ??   YouTubeの影響はすごいですね。 いろんな知識が増えて良いのですが…、  ・・・

記事を読む »

年中行事

2025年01月30日(木)
先週は暖かい日が続いていましたが、やっぱりまだ1月。 今週になり、また寒い日が続いていますね。 1月20日は大寒だったそうで、それを聞いて昨年の冬至にゆず湯に入らず、 かぼちゃも食べなかったことを思い出しました。 時を同じくして、子どもの学年だよりに 「もうすぐやってくる節分を機会にして年中行事に関心をー」という主旨の記載がありました。 今年は年中行事をもっと気にしながら過ごしていきたいなと思いま・・・

記事を読む »

今更ですが…

2025年01月24日(金)
新年を迎え、一ヶ月が経とうとしています   去年は色々な目標を掲げておりましたが、その中でも… ・ミッフィーのパン屋さんに行く ・好きな女優さんに会いに行く を無事に達成できて幸せな年でした^^   一年のはじめに 今年はどんな年にしようかな〜 と考えるだけでポジティブな気持ちになれますね   2025年もみなさんにとって良き年になりますように 今年もよろしくお願いし・・・

記事を読む »

弱った胃腸に

2025年01月15日(水)
年末年始、ご馳走続きでなんだか身体が重い、スッキリしない、という事が年々増えてきてしまいました。 腸内環境を整えるには乳酸菌や納豆類などの発酵食品や海藻やゴボウなどの食物繊維を取ると良いとされていますが、最近の私のお気に入りは大根です。 大根には食物繊維も豊富ですが、さらに消化酵素(でんぷんを分解するアミラーゼ、タンパク質を分解するプロテアーゼ、脂肪を分解するリパーゼ)が含まれているので、食べ過ぎ・・・

記事を読む »

愛の告白

2025年01月09日(木)
新年すぐにお友達にごちそう、教えてもらったお鍋のスープレシピ★ お料理上手な人、お料理が日常の人って… そのほかのことに対しても、さまざまきっと長けてますよね。 そして、ひとつ間違いないのは、お料理は大切な存在との間にだけ成立する。 「おいしい」って伝え、伝えられながらのお食事。 愛の告白のよう。   肝心のレシピ★ ココロもカラダもぽかぽかになりますよー(●´Д`)ε`○)   ●基本のお鍋スー・・・

記事を読む »

年末

2024年12月27日(金)
もう12月の終わり あっという間に1年が終わってしまいますね。 子供の頃は長かった1年が、今ではあっという間に過ぎてしまいます。 皆さんはやり残したことはありませんか? 僕はひとまず、大掃除をしなくちゃいけません。 普段からこまめに掃除をしていれば、大掃除をしなくていいのになと毎年思っておりますが、まったくこまめに掃除ができません。 皆さんはいかがでしょうか? 澤田

記事を読む »

次のページへ »

「親切」「安心」「誠実」をモットーに、
ご家族さまがかかえている「相続・遺言」の悩みを
丸ごと解決いたします。
お困り事があれば、相続のプロに相談ください。

三重県鈴鹿市・四日市市/愛知県名古屋市を拠点に、相続・遺言のサポートを行っている当社は、年間200件以上ものご相談を承っている「相続・遺言手続き専門の司法書士事務所」です。「紹介したい司法書士事務所ナンバーワン」を目指して、これからもより一層、サービスの充実を図ってまいります。

お客さまに必要な手続きが何なのか整理することから始まり、相続・遺言の円満完了まで、全て当事務所が行いますので、ご安心ください。ご家族の皆さま方が、最高の笑顔で相続を締めくくることができますよう、全力でサポートいたします。

年間のご相談実績200以上
相続・遺言」に関するお困り事は当事務所までご相談ください!

「お客さまに必要な手続きの整理・切り分け」から
当事務所が行いますので、知識ゼロの状態でOKです。
お気軽にお越しください。

0120-019-168

営業時間 / 9:00〜18:00
定休日 / 土日・祝日

Web問い合わせ
Return to Top ▲Return to Top ▲