いよいよWBCが開幕しましたね。
強化試合のときから気になっていたことがあります。
それは、大谷翔平がホームランを打ったあとに、ベンチに向かって笑顔で
握った両手を上下にしてクルクルねじると、それに呼応して侍Japan初の
日系選手・ヌートバーも一緒にクルクル。
一体、これは…?と思って調べてみました。
このしぐさは、ヌートバー選手が所属する大リーグ・カーディナルスで
使われている「ペッパーミル」というパフォーマンスだそうです。
「ペッパー・ミル=胡椒をひく」の意味で、「身を粉にして働く」という
意味もあるそうです。
なるほど、開幕試合初戦で、ヌートバー選手は、まさに身を粉にする働き
ぶりでした。
また、このパフォーマンスで、チームに一体感が生まれたようにもみえます。
是非、この調子で優勝してほしいです。
このクルクル、日本の子どもたちの間で、また流行りそうですね。
中村
「親切」「安心」「誠実」をモットーに、
ご家族さまがかかえている「相続・遺言」の悩みを
丸ごと解決いたします。
お困り事があれば、相続のプロに相談ください。
三重県鈴鹿市・四日市市/愛知県名古屋市を拠点に、相続・遺言のサポートを行っている当社は、年間200件以上ものご相談を承っている「相続・遺言手続き専門の司法書士事務所」です。「紹介したい司法書士事務所ナンバーワン」を目指して、これからもより一層、サービスの充実を図ってまいります。
お客さまに必要な手続きが何なのか整理することから始まり、相続・遺言の円満完了まで、全て当事務所が行いますので、ご安心ください。ご家族の皆さま方が、最高の笑顔で相続を締めくくることができますよう、全力でサポートいたします。
年間のご相談実績200件以上
「相続・遺言」に関するお困り事は当事務所までご相談ください!
「お客さまに必要な手続きの整理・切り分け」から
当事務所が行いますので、知識ゼロの状態でOKです。
お気軽にお越しください。

